○岩国地区消防組合公平委員会運営規則

昭和48年4月1日

公平委規則第1号

(趣旨)

第1条 この規則は、岩国地区消防組合公平委員会(以下「委員会」という。)の運営に関し必要な事項を定めるものとする。

(事務職員)

第2条 委員会に、事務職員を置く。事務職員は委員長の命を受け事務を掌理し、公印を管守する。

(公印の種類、刻字等)

第3条 公印の種類、刻字及び寸法は別表のとおりとし、公印の取扱いについては、岩国地区消防組合公印規則(昭和48年規則第2号)の例による。

(準用)

第4条 この規則に定めるもののほか、この規則の施行については、岩国市公平委員会運営規則(平成18年岩国市公平委員会規則第1号)の例による。

この規則は、公布の日から施行する。

(平成18年6月5日公平委規則第1号)

この規則は、平成18年6月5日から施行する。

別表(第3条関係)

種類

刻字

寸法(mm)

個数

刻字の配列

用途

委員会印

岩国地区消防組合公平委員会之印

24×24

1

横書

公文書用

委員長印

岩国地区消防組合公平委員長之印

24×24

1

横書

委員長職務代理印

岩国地区消防組合公平委員会委員長職務代理之印

24×24

1

横書

岩国地区消防組合公平委員会運営規則

昭和48年4月1日 公平委員会規則第1号

(平成18年6月5日施行)

体系情報
第3編 委員会・委員/第2章 公平委員会
沿革情報
昭和48年4月1日 公平委員会規則第1号
平成18年6月5日 公平委員会規則第1号