急病や事故によりけがをした人などを
緊急に医療機関へ搬送する救急車
救急車で病院へ搬送された方の中には、
- 軽い病気やけが
- 酔っぱらい
- 入院のための医療機関までの利用
- マイカーやタクシーで行ける場合
など、緊急性のないものが多く含まれています。 本当に救急車を必要としている患者さんの生命にかかわることもありますので、良識ある利用にご協力ください。
急な病気やけがで救急車を呼ぶべきか迷ったときは、
救急相談センター【24時間365日対応】へご相談ください。
固定電話 TEL #7119
携帯電話 TEL 082-246-2000
|